Tool and Things
PR

私がIllustratorでよく使うショートカット3選

アイキャッチ画像_私がIllustratorでよく使うショートカット3選
ナツヤアユム
本ページはプロモーションが含まれています
この記事のまとめ
  • ショートカットは、日常作業の効率化に欠かせない
  • 小さな操作でも、作業スピードが大きく変わる

Illustratorの作業は、ちょっとした工夫で驚くほど効率が変わります。
今回は、私が日常的によく使っているショートカットを3つ紹介します。
覚えておくだけで、作業スピードがぐっと上がり、デザインが快適に進められます。

よく使っている3つのショートカット

① オブジェクトをロック

デザインを作っていて「背景を動かしたくないのに、つい掴んでしまう…」という経験はありませんか?
そんなときに便利なのが「ロック」です。
動かしたくないオブジェクトを選んでロックすれば、他の部分を安心して編集できます。

画像_ショートカットオブジェクトをロック

② すべてを選択

すべてのオブジェクトが一括で選択されます。(ロックされているものは除く)
これで、見えないオブジェクトや不要な要素が残っていないかを一目で確認できます。

画像_ショートカットすべてを選択

③ アウトライン化

最後は、入稿において必須ともいえる「アウトライン化」です。
フォントをそのまま入稿すると、相手の環境によってはフォントが置き換わったり、文字化けが起きてしまうことがあります。

そんなリスクを防ぐためアウトライン化を行います。
「すべてを選択」したあと、まとめてアウトライン化をするのが定番の流れです。

画像_ショートカットアウトライン化
ナツヤアユム
ナツヤアユム

入稿前は、ロック中のものがないかチェックを忘れずに!

まとめ

今回紹介したショートカットは、どれも小さな操作ですが、とても便利で重宝しています。

おすすめ
ショートカット3選
  • ロック → 動かしたくない要素を守れる
  • すべてを選択 → 一括操作の手助けに
  • アウトライン化 → 入稿時のトラブルを防げる

一度手に覚えさせてしまえば、作業がぐっと快適になりおすすめです。

記事URLをコピーしました